fc2ブログ

リクエストOK

当店のボディコースは頭の先から足先まで、トータルで時間の限り施術していくコースでして、


リクエストがあったり、時間がある場合はハンドもヘッドも顔ツボも施術します。



お気軽に施術前、途中でも結構ですので声を掛けてくださいね。
スポンサーサイト



顔のこり

顔には色々な筋肉が存在していまして、当然筋肉なのでこったりします。


目の下や耳の横、ほほ骨の辺りや顎のライン


普通に生きていると、そんなに表情をコロコロ変えれないですよね、


そうすると筋肉って硬くなるんですね。


顔のこりってあちこち影響を与えてしまう場合がありまして、できればほぐしてあげたい場所です。


手っ取り早いのはお笑いでも見て大爆笑することですかね~www

まぶたを押さえると・・・

疲れたときとかに、瞼(まぶた)を抑えたり、グリグリしたりする人をみかけます


「あー、疲れてはるんやな~」と思える動作ですね。



しかし、人によってはあまり瞼をグリグリしないほうがいい場合もあります。


心拍に影響が出る場合があるらしく


不整脈や貧血気味の方なんかは余計気持ち悪くなる場合もあるらしいので、気をつけましょう~。




顎関節と首の骨、噛み合わせ。

顎関節症という言葉をご存知ですか


顎の関節がコキコキ鳴ったり、鈍い痛みがあったり・・・


かくいう私も中学生くらいから右の関節ずっと鳴ってます。



一般的には噛み合わせがよろしくないので歯医者に行くことが多いのですが(私は口腔外科に行きました)

人によってはあまり効果が無い場合もあります(私は途中で諦めましたwww)


ちなみに整体では頚椎2番(首の骨)の状態を重視します

少しでも症状が楽になれるお手伝いができればと思い本日も頑張ります。

メガネの歪み

私は結構小さい時からメガネをかけきたのですが

昔から疑問に思ってはいたけど、特に調べる事も無くまたすぐ忘れるという

小さい疑問がありました


机の上にメガネを置いたら左右のツル(耳にかける折りたたむヤツ)が凄い左右非対称なんですね。

あきらかに右の方が浮いている・・・


よくよくその理由を考えると、私の顔は左右非対称でしたwww


右の方が浮いてるという事は、耳の位置が左より上にきてると言うことですね。

私の顔が歪んでいて眼鏡が歪んだのか・・・


いつか徹底的に顔の非対称ぶりを戻した後に

眼鏡を調整してもらってどれぐらい歪むか実験してみたいもんです。
プロフィール

rirakubody

Author:rirakubody
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR