一年の始まりは1月からですが、商売や仕事の面で考えると4月が一年の始まりな気がします。
すなわち本日が一年の締めくくり、気合を入れて頑張ろうと家をでると・・・
雨降ってるし、なんか暗いよwww
しかもなんか古傷とひざが痛いし・・・
スポンサーサイト
こんにちはッ

今日も暖かくて気持ちいいですね

この前の休みに高校野球を見に
甲子園に行って来ました

ちょうど大阪桐蔭の試合だったので
観客がめっちゃ多かったです

やっぱりテレビより球場で見る方が迫力があって
面白いですね

球児のような気持ちで頑張りたいと思います

笑
こんにちはッ

今日はめっちゃ天気よくて気持ちいいですね

花粉はめっちゃ飛んでるそうで苦しいですけど・・・

桜はまだもうちょっと先ですけどそろそろ花見の
シーズンですね

みんなでお弁当食べたりBBQしたりとか想像するだけでも
ワクワクしてきます

おススメ花見スポットがあれば教えてくださいッ
私は店にネット(有線)を引き込めないので、「イーモバイル」というものを使ってネットに繋いでるんですね。
しかし、旧型のヤツ(今まで使ってた)がなんせ遅いwww
どないかならんのかな~と思ってたらちょうど乗り換えキャンペーンやってて
ポケットwifiなるものに換えて貰いましたところ
サクサクネットができるじゃないですか!!
wifiが未だになにか分かりませんがとにかくよかったよかった。
さて、実家から大量に送られてきたイカナゴ、そろそろご飯のお供としては飽きがきたので
何か料理に使えないかと思案しております。
散らし寿司などにトッピングする位しか発想がなかったんですが
このたびお客さまより一品料理法を教わりました。
イカナゴをマヨネーズで和えて薄あげにチーズと共に詰めてオーブンで3分ほど焼き上げるそうです
イカナゴにマヨネーズとは、凄い発想ですね~!
そろそろ春の気候になってきて、体を動かしてみようかな~と思ってはみたけど
運動となると何をしたらいいのか分からない、何分ぐらいしたらいいのかも分からない
そして結局何もせず日々が過ぎ去っていく・・・
なんて言う会話をお客さんとよくしますwww
確かに今まで動かさなかった体にいきなり高負荷の運動は気持ちも体も付いて来ないと思われます。
まずは5分、体を伸ばす(ストレッチというより気持ちよい方向に伸びをする)
から初めてみてはどうでしょうか。
血流がよくなって少し体がシャキッとしますよ。
商店街を西に抜けて、ココエさんの外周の道に桜並木道があるんですが
今日その道を通ったら2分咲き?くらいの樹木がありました。
バイクだったんで確認できなかったんですが
桜だったんだろうか・・・?
普通時期的に梅ですよね?
この時期もらい物といえばイカナゴが有名ですね。
時期的にはもう少し前ぐらいから出回っていて、今の時期だともう大きくなってたりします。
味付け等も各家庭により違いがあり、
山椒の実が入ってたり、胡桃が入ってたり、人それぞれにそれぞれのイカナゴがあったりします。
などとえらそうに言っときながら私は食うほう専門なんですけどね。
こんにちはッ

ついにセンバツ高校野球が始まりましたね

って一人で盛り上がってます

昨日は大阪桐蔭が勝ちましたけどやっぱり
関西勢が勝つと嬉しいですね

高校球児に刺激を受けて自分も一生懸命
仕事したいと思いますッ

高校野球が好きな方は語りましょう
昨日が春分の日だったんで、暦の上では春になりましたね。
相変わらず寒い日があったりしますが確実に春に向かってるんでしょうね。
春と聞くと清々しい感じですが、花粉量も今からがピークに向かっていくところですので
なんか複雑です・・・。