fc2ブログ

最終日

こんにちは
8月最終日は暑くなりましたね
まだこれからも暑い日が続きますけど
夏も終わりなんですね
ほんま早いですね
みなさんは今年の夏満喫しましたか
まだやり残した事がある方は明日、明後日
満喫してください
リラクボディはもちろん秋も休みなく
開いてますのでいつでもドンドンお越しください
スポンサーサイト



動物の凄さ

こんにちはッ
この前の休みにアドベンチャーワールドに
行ってきたんですが凄かったです
今の時期だけのイルカのナイトショーは
最高に面白くて感動しました
イルカは頭いいですね
その他に肉食動物が肉を食べてるのを
間近に見たりできていい体験ができました
リフレッシュ出来たんで今週も頑張ります

毛を守るには

最近同年代のお客さんと、髪の毛について篤く語る事がありましたwww


三十路を越えるとどうしても気になる髪の毛


ケアしたいけどどうするの?みたいな他愛ない話なんですが、皆さんは気にしてるんですかね・・・

この歳になると、それなりにお金を掛けれる人もいますが(育毛的な薬剤とか)


無論、お金を掛けれない側の人間ですので、せめて日常で出来る事ということで洗髪に気を使います。


洗い方は色々諸説あるんですが、私のやり方は



人肌程度の温度でまずは頭をお湯で洗います。

一旦そのまま湯船に浸かってほっこりします


おもむろに湯船から出てシャンプーするんですが、シャンプーは手のひらで泡立ててから頭皮に優しく移します。

毛の生え際からてっぺんに向けて下から上へ、秘密道具のシリコンブラシで優しく洗います。


洗い終わったら、同じくらいの時間を掛けてしっかり頭をお湯で流します。

むしろ洗髪で気をつけるのはこの洗い流す時間の方が重要なんですね。


ようは「髪を洗うときは優しさと慈しみを持って時間を掛けて、洗い流すまでが洗髪です」という事です。

意外に気付かれない腕の疲れ

肩首凝ったなーというときに、腕から施術すると肩をほぐし易いというのがあります。


現代の道具を使う時や仕事をするときは、ほとんどが手の甲側を上にして内肩になりながら作業します。


このときに使われる筋のオーバーワークで手、腕、肘、肩と続き物のように凝ってるという場合は

肩だけさわってもほぐれないんですよね。


まずは自分で腕をさわってみて、気持ちよければほぐす対象になると思います。

家事

こんにちはッ
今日もムシムシして暑いですけど
お休みの方は有意義にお仕事の方は
頑張ってください
今更ですけど家事って大変ですね
ご飯を作るのは好きなんでいいんですけど
洗濯がめんどくさくないですか
干すのが腕も疲れますし一番しんどいです
皆さんは家事で嫌いな作業はありますか
家事に育児にお仕事に毎日本当にお疲れ様です
疲れやストレスが溜まってる方はリラクボディーに
来てください
75分コースが一番人気でおススメです

また盗難・・・

今年の四月ぐらいに原付を盗まれてしまいまして

泣く泣く次のバイクを購入したのが4ヶ月ほど前の事で、やっとその心の傷が治まった頃に

再び盗られてしまいました(涙)


今回盗られたバイクはホンダのsoloというバイクで、生産中止のマニアックな部類に入るバイクな上に

水色をオーダーカラーしていて、しかも排気量が70ccに上がってる仕様で黄色のナンバープレート

少なくとも尼崎市内で同じ仕様のバイクは存在しないレベルのバイクなんですね。



見た目大きめのチャリみたいなバイクで、タンクに「OLD GUYS RULE」というステッカー貼ってます。

もしどっかで見かけたら是非ご一報を。mm( _ _)mm

夏が・・・

こんにちはッ
高校野球も終わりましたね
大阪桐蔭はめっちゃ強かったし
近畿勢は優勝すると盛り上がりますね
高校野球が終わると何か夏も終わったって
思いませんか
まだまだ残暑で暑いですけど確実に
秋に近づいていますね
夏バテの皆さん無理したら体に悪いので
一度リラクボディーにお越しください

食欲

こんにちはッ
いきなりですが最近食欲が止まりません・・・
満腹中枢が壊れてるみたいです
皆さんはめっちゃ食べたいって時は
どうしてるんですか
このままじゃほんとにヤバいので
助けてください
しっかり働いて燃焼したいと思います
皆さんお待ちしてます

暑すぎる・・・

今更ですが、暑すぎますねwww


8月はとりあえず末まで暑さが続くそうですね。


つい、エアコンのリモコンを捜してしまったり、アイスを銜えていたり

安易な方法に頼りがちですが

エネルギー問題や食べすぎで腹痛の事を考えると


もう少しライトな方法をとるのもいいかもと思います。


打ち水したり、涼の食べ物(ウリ科の食べ物やチョコレートなんかも)を取り入れるのも

エコでいいのでは?

脚の長さ

整体やリラクゼーション屋で「脚の長さが左右違いますね~。」と言われた事は無いでしょうか?



整体をする上で、体のいろんな箇所を検査したりして施術方法を組み立てていくんですが

その内の一つで脚の長さを測るというものがあります。


踝(くるぶし)の位置で左右のズレを見るのですが、確かに左右差ある人多いです。


たまに「片足だけ長く(短く)なってしまったんですか?」と聞かれる事があるんですが

歪みや捻れの関係上そう見えるだけであって

そういう訳ではございませんのでご安心をwww


プロフィール

rirakubody

Author:rirakubody
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR