fc2ブログ

もう冬支度

最近急に寒くなったなぁと思いますが、カレンダー見るともう今日で10月も終わりなんですね。

毎年買うかどうか迷ってる

ユニクロのウルトラライトダウン(インナーダウン)を今年こそ買うぞ~と毎年意気込んで店にいくのですが

いざユニクロにつくと5000円以上が中々財布から出ないんですねwww
スポンサーサイト



明日はハロウィン

こんにちは
明日はハロウィンですね
日本でのハロウィンは秋の収穫を祝う日と言うより仮装を楽しむ日ですね
女性に人気の仮装はディズニーキャラや映画のキャラなどが人気があるそうですが
やっぱり1番人気は魔女だそうです
男性に人気の仮装はモンスターやドラキュラ、デビルが人気があるそうです
明日は土曜日なので各地でハロウィンイベントがありそうですね
今まで仮装した事ない方も是非挑戦して楽しんでみてください

太りにくい食事のタイミング

こんにちは
皆さんはダイエットをした事がありますか
過度な食事制限や運動は体を壊しやすくなります
食事のタイミングで太りにくくなると言われています
体は体内時計のリズムに合わせて活動と休憩を繰り返しています
活動してる時に食べると消費しやすく休憩してる時に食べると太りやすくなります
活動=血糖値が下がる=痩せやすい
休憩=血糖値が上がる=太りやすい
血糖値が下がるのは6~7時ごろ、10~11時ごろ、16~17時ごろと言われています
でもこの時間帯に食事を摂る事は難しいと思います
食事のタイミングが調整出来る方は試してみてください

NEWスタッフ加入につき

お昼限定ですがNEW女性スタッフ(元エステ業界経験者)の研修も中盤に差し掛かり

全職業のスキルを生かしていただくべく、新コースを思案中です!

整体の手法を軸に考えながらも

部分的にはオイル使用(ハンド~フェイシャル、デコルテ辺りまで?)を想定しながら

よりリラックス&しっかり身体をほぐしていけるような内容になると思いますwww

お楽しみに。



急に寒くなりました

昨日から急に寒くなりましたよね~

なんだかすっかり秋も深まったとしみじみ感じます。

昨日と言えば大阪マラソン開催日が昨日だったと思いますが

参加された方はベストな走りができましたでしょうか。走るならいい気温だったんでしょうね。

大阪マラソン

こんにちは
今日は大阪マラソンですね
この日のためにしっかりトレーニングをしてきた人も多いと思います
今回の参加者は3万2000人でエントリー人数は過去最多の13万7814人だそうです
応援に行かれる方も多くいらっしゃると思いますが今日は昨日より気温が低いので暖かくしてお出かけください

夜の時間

毎度ご利用ありがとうございます。

夜のスタッフがどうしても1人稼動となってまして

折角たずねて頂いたのにお断りしてしまったお客様には大変申し訳なく思います・・・・

スタッフ増やす方向で頑張ります。

1日の歩数

こんにちは
皆さんは1日どれぐらい歩いていますか
去年のデータですけど男性は7100歩、女性は6300歩だそうです
過去の平均歩数を見ても7500~6300歩のデータが出ています
健康管理の記事などには1日1万歩を目標に!って書いていますが結構しんどいですよね
1万歩は距離にすると大体7~8kmになり時間にすると1時間20分~30分が目安のようです
普段から通勤の時に歩いてる方は難しい数字ではないかもしれないですね
すぐ近くの距離で自転車を使う方もたまには歩いてみてはいかがですか
いきなり歩き過ぎると膝を痛めるかもしれませんのでお気をつけください

最恐アトラクション

こんにちは
この前USJのホラーアトラクションの1つがヤバい!と聞いたので調べてみました
その名も「トラウマ~最恐実験病棟」
文字だけで怖さが伝わってきます
内容はわかりませんが生きた虫を使うという事は書いてました
これは確実にトラウマになるかも・・・
ホラーレベルは10だそうです
ちなみにバイオハザードは3なのでかなりヤバそうです(笑)
このアトラクションは中学生以下は入場出来ず大人も入る時は誓約書を書かなくてはいけないそうです
怖いもの見たさで行ってみたいですけど勇気がでないです
行かれた方のお話を聞いてみたいです

暑いですよね?

十月ももう終盤に差し掛かってるんですが、昼間暑いですよね・・・?

去年は暑い日が10月末まで続きましたが、気温の高低差では今年の方がシンドイですね。

服装気をつけて体冷やさないようにしましょうね。
プロフィール

rirakubody

Author:rirakubody
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR