fc2ブログ

ダイエットと不健康の境目

太っている方が体重を落とすことはよい事の方が多いのですが

標準体形や、むしろ痩せ気味の方が無理にダイエットされるのはあまりお勧めできないです・・・

最近お若いお客様の中で、側弯気味の体型の方をよく見かけます。

学生時代の運動不足や遺伝的なモノも当然あるのですが

過度なダイエットをした(女性に多い)というのも原因の一つになるそうです。


美しくなる為にダイエット頑張って、側弯で変な体勢になってしまうと元も子もないと思います。

体型を美しく見せるには正しい姿勢が一番ですよwww
スポンサーサイト



2月最終日曜日

こんにちは

2月最終日曜日ですね!

今月も明後日で終わりますね。

毎月気が付けば月末になっていますが2月は特に早く感じますね

毎日お忙しいと思いますが、今日は天気も良く日差しも気持ちいいので

外に出て散歩をするだけでリフレッシュ出来ると思います!

有意義な時間をお過ごしください

タブレット

思いがけずプレゼント企画で8インチのタブレットを頂いたのですが

2年前までガラケー生活だったような者ですので、正直使いどころが余り解りません(゚д゚)


お店でなにかいい使い方あればと思ってるのですが

どなたか何か有用な使い方をご伝授くださいwww

鼻がムズムズ

こんにちは

今日は朝から鼻がムズムズして鼻水が出るので花粉かな?って思うんですが皆さんはどうですか?

2月からスギやイネの花粉が飛んでくるので花粉症にはツラい時期です

花粉は服にも付くのが厄介です!

衣服に発生する静電気によって花粉が付きやすくなるそうです。

柔軟剤には静電気が発生してもすぐに流れ出ていく成分が入っているので

柔軟剤を使っていない服と比べて花粉の付着を3分の1に抑える事が出来るそうです。

静電気防止剤(エレガード)などを服にシュッとするだけでも抑えることができます。

なるべく花粉を部屋に持ち込まない様に色々対策してみてください

今日は何の日?

こんにちは

昨日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日でしたが、今日2月23日は

ふ「2」じ「2」さん「3」の日だそうです

語呂合わせで作ると毎日何かしらの記念日になりそうですね(笑)

ずっと前から富士山に登ってみたいと思ってるんですがまだ行けてません

人生で一度は頂上からご来光を見てみたいです!

見た事ある方のお話を聞いてみたいです。

毎日様々な記念日となっていて調べてみると面白いのでお話のネタになると思います

確定申告

今年も確定申告の時期がやってまいりました・・・。

個人事業者や自分で申告される方ならお分かりかと思いますが

毎年税務署は凄い人、人、ひと・・・。


とりあえず用紙だけ取りに行きました。

天気のいい日には

こんにちは

週末はかなり冷えると聞いていましたが思ってた程ではないですね

今日は日差しもあり気持ちのいい日曜日ですね

こんな日は体を動かしたくなりますね!

連日プロ野球のニュースが流れていますが久々に野球がしたくなってきます。

お休みの日ぐらいは家でゆっくりもいいですが、体を動かして固くなった筋肉をほぐしてみてください。

いきなり激しく動くと筋肉を痛めますので久しぶりに動く方は最初は軽めから始めてください。

今日なら散歩に出かけるだけでも気持ちのいい運動になると思います

2月もあっという間に

こんにちは

雨の金曜日ですがいかがお過ごしですか?

今はそこまで寒くないですが、夜になると冷えるかもしれないのでお帰りの際は温かくしてください!

2月も後半に入りましたがほんとにあっという間に過ぎていきますね

昨日から確定申告も始まりバタバタの後半だと思いますがお体にお気を付けください。

花粉の季節

こんにちは

今日はここ最近では一番暖かくなるそうです

このまま春に入ってほしい所ですが週末にはまた寒くなるそうです

春の気温は気持ちが良いですが厄介なのが花粉です!

花粉症の方には嫌な季節ですよね・・・

今年の近畿地方の花粉飛散数は例年を上回り、前シーズンよりも非常に多い予想になっています。

この情報だけで怖くなります

花粉症の方は対策をしっかりして症状が悪くならない様にしてください

寒さと歯医者

常連さんで歯科医師の方がおっしゃってたのですが

寒くなると酷い状態の患者が多くなるそうです。


ウチの様な整体やリラクゼーション系なら寒さと直結して

お客さんの状態がヘビーなのは想像できますが、歯医者さんも寒さと関連あるんですね~。

いつもそのお客さんとはなしてると言われるのですが

「定期検診こそが痛い思いと歯を失わずに済む秘訣」だそうです。
プロフィール

rirakubody

Author:rirakubody
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR