夏に向けて。
今日は蒸し暑いけどよく晴れてますね。そろそろ夏に向けて、ダイエットはじめたり、お腹まわりが気になったり
と、特に女性は大忙し?
冬場に食べ過ぎて・・・とか、明らかに体重増えてしまった人は、適度な運動と食事に気をつけましょう。
体重たいして増えてないのに、お腹の肉が・・・って人は、一つの要因として、体の歪みからきてる、
可能性があります。
ためしに、胸を張ってみましょう。お腹を(おへそ辺り)を前に突き出す感じで背筋を伸ばしてみましょう。
(背中側で手を組んでも同じ姿勢がとれます。)
この体勢がキツイ・・でもお腹のお肉のたるみがマシになった。って方は、もともとそんなに肉がついていた
訳ではなかった、って事なんですね。
ただ、猫背であったり、骨盤の歪みなどにより、腹筋を丸める傾向にある人が多く、
結果、よりお腹が出てしまったように見えてしまう、さらに股関節の位置関係も、足が(太ももが)太く見えてし
まう事になり、昔履けてたジーパンが、お尻の横で引っかかってしまう・・・
なんて事が起こったりします。「私、そうかも・・」って方は、一度骨盤コース受けてくださいね~。
もちろんそうでなく、他の要因で太ったりしてしまう事もあるんで、一概には言えませんが・・・
いやいや、明らかに体重増えました。って人で、でも今日から本気でやせるぞ~!!
って思っている方も、一度来てほしいですね。
体が均等に動ける(代謝が上がる)状態から始めないと、運動が逆効果になる事もありますんで。
コリと痛みの癒し処リラクボディ
と、特に女性は大忙し?
冬場に食べ過ぎて・・・とか、明らかに体重増えてしまった人は、適度な運動と食事に気をつけましょう。
体重たいして増えてないのに、お腹の肉が・・・って人は、一つの要因として、体の歪みからきてる、
可能性があります。
ためしに、胸を張ってみましょう。お腹を(おへそ辺り)を前に突き出す感じで背筋を伸ばしてみましょう。
(背中側で手を組んでも同じ姿勢がとれます。)
この体勢がキツイ・・でもお腹のお肉のたるみがマシになった。って方は、もともとそんなに肉がついていた
訳ではなかった、って事なんですね。
ただ、猫背であったり、骨盤の歪みなどにより、腹筋を丸める傾向にある人が多く、
結果、よりお腹が出てしまったように見えてしまう、さらに股関節の位置関係も、足が(太ももが)太く見えてし
まう事になり、昔履けてたジーパンが、お尻の横で引っかかってしまう・・・
なんて事が起こったりします。「私、そうかも・・」って方は、一度骨盤コース受けてくださいね~。
もちろんそうでなく、他の要因で太ったりしてしまう事もあるんで、一概には言えませんが・・・
いやいや、明らかに体重増えました。って人で、でも今日から本気でやせるぞ~!!
って思っている方も、一度来てほしいですね。
体が均等に動ける(代謝が上がる)状態から始めないと、運動が逆効果になる事もありますんで。
コリと痛みの癒し処リラクボディ
スポンサーサイト